こんにちは!つぶママです。
お盆に茨木旅行をした際に、『BEB5土浦 by 星野リゾート』に泊まってみたのでレポしていきたいと思います。
素泊まりでビジネスホテルに近いホテルですが、子連れでも十分満足できるホテルでした♪
また、星野リゾートと聞くとお値段が高いイメージがありますが「BEB」は気軽に泊まれるをコンセプトにしているのでとても安く穴場だと感じました。
未就学児添い寝無料(定員人数+1部屋あたり定員人数まで未就学児無料)なのでお得に泊まることができました。
ホテルの基本情報

「BEB5土浦」は、茨城県土浦駅改札口を出た正面に入り口を構えるホテルです。星野リゾートの中でも「BEB」とは主に20代~30代の若者をターゲットにした気軽に泊まれるホテルです。(家族連れでも楽しめます)
また「BEB5土浦」は『自転車と一緒に泊まれる』を売りにしていることもあり、自転車といっしょにチェックインが可能。廊下にも自転車スタンドが設置されています。
アクセス
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30
JR土浦駅 直結(改札より10秒)
提携駐車場 あり 駐車料金は宿泊者料金で24時間以内500円
実際に泊まってみた

ビジネスホテルをイメージしていましたが、とてもお洒落な空間でした。
夏の時期はメロンをイメージした内装でした♪
季節によって内装のイメージも変わるようです。そのイメージにちなんだデザートも販売されるようです!
チェックイン
フロント、ラウンジ

フロントはコンパクトでしたが、お洒落で落ち着く空間でした。

ラウンジではソファやテーブルが設置してあり、食事をしたりボードゲームで遊んだりして楽しめます!

ボードゲーム置き場には友達や家族で楽しめる遊びがいくつかありました。盛り上がること間違いなしです。
(写真のボードゲームよりも沢山あると思います)

息子も楽しんでいました~~!!
子供も喜ぶロフト付きのお部屋

お部屋は子連れにも優しい靴を脱ぐスタイルです。
お部屋は3タイプありましたが、我が家はロフト付きの「ヤグラルーム」に泊まりました。
広いお部屋ではありませんがロフトがあることで狭いと感じることもなく快適に過ごせました!

大きな鏡とテレビ

テレビを見ながらくつろげる大きなソファ!

階段にポットも備え付けてあります。
広くはない部屋ですが、空間が工夫されていると感じました!

もちろんロフトは大喜びでした♪

ロフトベッドも家族4人には十分のスペースでした。策が低めに感じ子供達を間に寝かせてしっかり守りました!(心配性なだけですが…)
お風呂、洗面所


洗面所、お風呂、トイレもそれぞれ独立していて安心です。
シャンプー・リンス・トリートメントも揃っています。
アメニティ

アメニティはフロントに置いてあります。
パジャマは有料で貸し出し可能です。
サイクリング好きにはたまらない空間

「BEB土浦」は霞ヶ浦が目の前というロケーションからサイクリングを楽しみたい方にピッタリです。ラックや工具、整備スペースも充実しているし、広い廊下もノーストレスで、洗濯ネット、専用ハンガーやシューズ乾燥機も設置されています。
レンタルサイクルもあるので、初心者でも楽しめます(^^)/
ホテルでの食事

ホテル内にはフロント隣に24時間オープンカフェがあります。お酒や軽いデザートも販売されています。

夜はお酒とおつまみをいただきました。
お部屋のも持込出来ます!

メロン丸ごとアイスも購入!美味しかったです♪

朝にはメロンスムージーを飲みました。

自転車の乗ってスムージー作りをするので、子供も大喜びでした。
駅ビル内に飲食店があったり、ホテル内に持ち込み可能なので近くのお店のご飯をテイクアウトしたりと食事面でも困ることはないと思います。
まとめ
お盆でしたが、安く泊まることができました。
お部屋もお洒落で、子供も楽しく過ごすことができて大満足でした。
駅からも直径なので電車でも行きやすく、近隣の道も混んでいないので自動車でも行きやすいです。
おすすめの穴場ホテルです!
コメント